●ウチワサボテンの育て方のポイント 
・水やり 
土が乾いたら鉢底穴から流れるくらいジョウロでたっぷりと与えましょう。 
春・秋…午前中 
夏…夕方~夜 
  夏の午前中や昼間の水やりは、気温が上がることにより、高温で株が蒸れてしまう原因になります。 
冬…昼間 気温が高いうちに。 
  冬はほぼ断水しますが小さい株は乾燥で枯れてしまう場合があります。 
  気温が5度以上あり乾燥している場合は、月に一度様子を見てお水をあげてもよいでしょう。 
・置く場所 
日当たりの良い、風通しの良いところが適しています。 
ただし、直射日光は「葉焼け」の原因になるので注意が必要です。 
・病害虫 
カイガラムシ・ハダニ・コナカイガラムシ・ナメクジ・ネジラミといった外注に注意しましょう。 
花芽や、新芽など柔らかいところは害を受けやすいので要注意です。