フィカスベンジャミン・ナナ
|
ウォールナット・無垢材・家具・インテリアの事なら静岡のリゾテアショップへ!
ホーム
アイテム
コンセプト
ブログ
アクセス
コンタクト
ホーム
>
ブログ
>
ガーデン
>フィカスベンジャミン・ナナ
フィカスベンジャミン・ナナ
みなさんこんにちわ
いよいよあと数日で8月も終わりですねっ
中学校は早くから学校が始まっておりますが、小学校はこれからですねっ
なんでそんなに嬉しそうなの~
って思われる方多いですよねっ
これは世の中のまだ手のかかる?(うちは中学生でも手がかかります。。。)
お子さんを育てているお母さま方ならわかる筈
やっとシンデレラの生活から抜けられるんですよ
と、余談はここまでとしまして・・・
本日はちょっぴり弱ってしまった当店のフィカス・ナナが元気になってきた様子をお伝えします。
2か月ほど前はこんなに元気でたくさんの葉を茂らせ、とても可愛らしかったナナ。
たぶん環境の変化にびっくりしてしまったんですね。
フィカスは乾燥や根詰まりや環境の変化、季節の変わり目などで一気に葉を落とすことがあります。
この子の場合は枝先まで枯れ始めたので少し重症でした。。。
グリーンのアドバイザーも兼ねてますわたくしが、枯らすわけにはいかない
と、ナナをお好みの環境に置くことにしたんです。
たぶんこの子は外で育ってきたんでしょうね。乾燥に極度に弱い感じがしました。
葉水を毎日上げていてもエアコンから遠ざけて窓際の明るめのところにおいても全く元気になる様子が
見られませんでした。
ということで、中庭の壁泉がある適度に明るく直射日光も当たらず、湿気も多い
環境に置いたところ。。。
一か月後
全体を見るとまだかわいそうな状態ですが・・・
見てください
たくさんの小さな可愛らしい芽が
今回は早めの対処で無事息を吹き返すことができましたが、これから冬にかけて少しずつ乾燥している環境に
慣れさせていかなければなりません。
まだまだ、たくさんのグリーンがショップにはありますが、一つ一つ育ってきた環境が違います。
子供と同じように植物にも個体差があるんですね
風水では邪気を払ってくれるアイテムのインテリアグリーンですが、弱ってしまうと反対によくないそうです。
当ショップでご購入の方には木種ごとに育て方をレクチャー致しますが、万が一弱ってしまった場合はショップまで
お持ちください。
出来る限りのサポートを致します。
ライフデザインショップ『リゾテア』
TEL 054-269-6771
同じタグが付けられたブログを見る
グリーンをお届けさせていただきました
幸せを呼ぶ多幸の木「ガジュマル」
グリーンをお届けさせていただきました
胡蝶蘭の植え替え作業(^^)/
グリーンのお話voi.5・・・フェニックス(別名:カナリー、ロベレニー、シンノウヤシ)
«
グリーンのお話voi.5・・・フェニックス(別名:カナリー、ロベレニー、シンノウヤシ)
胡蝶蘭の植え替え作業(^^)/
»
雑貨
エクステリア
インテリア
日々の出来事
ショップ
ガーデン
納品
キングストンソファに新たなサイズが仲間入り!
スタイリッシュな食卓
低い座面で広々空間に
座り心地だけじゃなく、寝心地も。
背面も思わず見とれてしまうソファ
機能的で、開放的なソファ
お部屋にピッタリ♪ソファをお届けしました!
お待たせしました!大人気商品【ハンモックチェア】をお届け♪
人気のグリーン入荷しました♪
素敵なダイニングセットをお届けしました♪